2013/09/02
宿泊研修を実施しました!
先日お伝えした臨床工学科のME合宿に続き、先週末、太田医療技術専門学校の救急救命学科2年生も
宿泊研修を実施しましたのでご紹介します☆
場所は同じく作原野外活動施設。
この宿泊研修は救急救命学科2年時に実施する救急用自動車同乗実習前の恒例行事です!!
今年もモチベーションを高め、クラスの団結力を一層強いものにするために1泊2日で実施しました。
夕食はカレーライス、ハヤシライス、サラダ!
夕食係の腕が良かったようで、かなりおいしく出来上がり、大満足の夕ご飯でした♪
夜はキャンプファイヤーにキャンドルサービス。
神聖な火を見つめながら、実習に向け一人ひとりが大きな声で宣誓をしました!
そして花火!!
その後は、教員作成の、これまでの1年半を振り返る激励ムービーを上映!
決意を新たにしました。
“同じ釜の飯”を食べ、いろいろと語らい、クラスの絆は確実に強いものになりました!!
いよいよ実習が始まります。
初めての現場、救急車への同乗は緊張の連続のはずです。
しかし、実習先で多くのことを学んできてくれることでしょう!
一回り、二回りも成長して学校に戻ってくることを期待しています!!
頑張れ!! EMT2年生!!
次回は授業の様子もお伝えできればと思います!
2013/07/25
災害医療への取り組み
太田医療技術専門学校の救急救命学科では、「災害医療に強い救急救命士」の育成に取り組んでいます!
1年次に「災害医療」を学び、その演習として[ムラージュ](傷などを模した特殊メイク)や
[DIG](災害図上訓練、ハザードマップ作り)も行っています!
また、毎年実施する全学年合同の「模擬災害訓練」では、1、2年生が被災者役、3年生が消防官役となり、
大規模な災害が発生したという状況下での訓練を行っています!!
被災地・石巻市と南三陸町で、これまで計6回のボランティア活動を行い、延べ約150人の学生が参加しました。
被災地の現状を知り、微力ではありますが被災地の復興に携わることができました。
その他、消防本部や病院との「合同模擬災害訓練」への参加も積極的に行っています!
そんな救急救命学科ですが、今週7/27(土)に実施されるサマースペシャルデーでは、模擬災害訓練を
見学していただきます!
救急救命士を目指すみなさん、ぜひ臨場感溢れる訓練をご覧ください!!
教職員、学生一同、お待ちしておりますm(_ _)m
2013/07/02
被災地支援ボランティアに参加してきました!
先週末、太田医療技術専門学校の歯科衛生学科と救急救命学科の学生で、宮城県南三陸町へ
ボランティアに行ってきました。
震災後から実施している太田医療技術専門学校でのボランティア活動。
ボランティアに参加するにあたり、太田医療技術専門学校ではまず、学生たちから支援物資を集めました!
歯ブラシや夏用品(虫除けスプレーなど)に加えて、大量の花火!
なぜ花火…??それは後ほど。
こんなにたくさん集まりました!
今回はこのボランティアを1日コーディネートしてくださった香さんのお力をお借りして、様々な体験をさせていただきました。
香さんとの出会いは1年前。昨年実施した被災地ボランティアの際、防災庁舎の前で声をかけさせていただき、
このようなご縁をいただきました。
香さん、ありがとうございます♪
まずは南三陸消防署の方々からお話を伺うことができました。
当時の活動の過酷さや、状況の悲惨さ、さらに職業への思いなどをお話しいただき、救急救命士を目指す学生たちも
真剣に耳を傾けていました。
そして、南三陸町の施設、つつじ苑へ。こちらでは利用者の方とお話をさせていただいたり、口腔ケアなどもさせて
いただきました。
その後、海での清掃ボランティアへ!
地元の中高生が中心となり始まったボランティアで、今年の3/11から清掃活動を始め、ついに、7/20に海開きを
することになったそうです!今回は地元の方々が、地元の海で泳いだり楽しめるように、
砂の中に埋まっている瓦やガラスの破片などを取り除くお手伝いをさせていただきました。
ここで最初にお話をした支援物資「花火」の登場です!7/20の海開きに使っていただけるよう、他の支援物資と共に
地元の方へ手渡しさせていただきました!
これからもこのつながりを大切に、支援を続けていきたいと思います。
南三陸町のみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m