- Home
- BLOG
2009/12/18 イベント・行事
歯科衛生学科 授業紹介です♪
今回は歯科衛生学科で行っている「歯牙解剖学」の授業をご紹介します。
歯牙解剖学では、歯牙の形態や構造について勉強します。
歯の形態は1本1本違うのでそれぞれがどんな働きをしているのかなども学びます。
そこで、学生たちが歯の彫刻にチャレンジしました!!
彫刻は難しそうですが、よく出来ていますよね!! 歯科衛生士を目指し日々頑張っています☆
2009/12/15 イベント・行事
収穫祭が行われました!!
太田医療技術専門学校の作業療法学科1・2年生が収穫祭を行いました!
収穫祭とは…?
実は、太田医療技術専門学校ではリハビリテーションの学校としては全国でも珍しく、
学校所有の田んぼがあるのです。
毎年、近隣農家の方にご指導頂きながら学生自らの手で田植えを行っています。
将来、医療技術者になったときに必要な命の尊さを学んでもらえればと考えてカリキュラムに取り入れました。
今年は天候も良かったせいか36袋(1袋30㎏)収穫でき、その取れたてのお米を使っての収穫祭というわけです☆
取れたてのお米を洗います♪おいしく炊けるでしょうか??
サラダやカレー、豚汁などいろいろなものを作っちゃいます!
ご飯もおいしそうに炊けました~!
焼き肉も♪
先生も一緒に全員でおいしくいただきました!! 来年もたくさん収穫できるといいですね(^_^)v
2009/11/30 イベント・行事
東京デンタルショー2009に行ってきました!
11/7(土)・8(日)、東京ビッグサイトで行われた「東京デンタルショー2009」に
太田医療技術専門学校の歯科衛生学科の学生が参加してきました!
デンタルショーは歯科医療に関連した総合展示会です。
歯科医療に関係のあるたくさんの企業が出展していて、セミナーなども行われていました。
体験できるブースもあり、参加した学生も様々な勉強が出来たようで
今後に活かしていければと思っています!
来年はワールドデンタルショーが開催されますので、また来年も参加したいと思います☆
↑ 入場者はこんなおみやげももらえます♪
2009/11/28 イベント・行事
特別授業のご紹介をします!
太田医療技術専門学校、救急救命学科で行われている特別授業のご紹介をします♪
特別授業では、国士舘大学の前住先生を毎月2回木曜日にお招きして
救急救命学科の2、3年生対象に、より現場に近い想定訓練を実施していただいています。
前住先生は、「最終警告! たけしの本当は怖い家庭の医学」でAEDを紹介された先生です。
学生たちもいつにも増して真剣な眼差しで取り組んでいました!
↑ 狭所救出訓練として、階段を利用して行いました。
2009/11/17 イベント・行事
救急救命学科シティーマラソンに参加します!!
12月6日(日)に伊勢崎市で行われる第5回シティーマラソン大会ハーフの部に
本校の救急救命学科1~3年全員と救急救命学科の教員が参加することになりました!
救急救命士には欠かせない体力づくりの一環として全員で参加します。
大会に向けて学生、教員ともに練習に励んでいます。もちろん完走を目指しています!
沿道からの声援が学生達の力になると思いますので、お近くにお住まいの方は
ぜひ応援にいらしてください!!
2009/11/13 イベント・行事
☆special interview☆ vol.1
今回はスペシャルインタビューと題して太田医療技術専門学校の先生にいろいろと聞いてきました!
第1回目は作業療法学科の林 幸彦先生です!!
Q 太田医療技術専門学校の作業療法学科で学べることは何ですか?
A 作業療法士に必要な知識・技術を習得するのはもちろんですが、まず「医療とは何か?」
「医療技術者(作業療法士)になるということはどういうことなのか?」という一番大切な
理念を学んでもらいます。一言で言うと医療技術者にとっての理念とは「患者さんを大切に
する」ということです。この理念を基にこの学校を卒業していくとき、自分なりの理念を持って
巣立っていってくれればと願っています。
Q 学生の様子はどうですか?
A とにかく日本にあるリハビリテーション学校の中で一番だといっていいくらい教員と学生の
仲が良いと思っています。卒業しても仕事が休みの時にはしょっちゅう学校に来て元気な
姿を見せてくれます。元気が良く、素直で明るい学生で雰囲気は抜群にいいですよ!
☆ここで作業療法学科の先生たちを一部ご紹介したいと思います!
まずはインタビューに答えていただいた林先生ですが、経験年数25年の作業療法学科の
学科長です!とても優しい先生で、実習や就職も林先生に任せておけば安心です。
作業療法学科教員の紅一点、石森先生は陶芸や革細工など治療訓練のスペシャリスト!
普段はとっても優しいのですが時には…
小松先生は精神科領域の知識がとても豊富です!国家試験も安心です。
持田先生は授業の上手さは天下一品です! ぜひこの授業を受けてみてください。
小林先生は誠実でまじめで優しい先生です。3人のお子様がいらっしゃるので発達領域を
担当しています。
大野先生は老年期作業療法治療学などを担当しています。若さいっぱいの熱血教師です!
他にも解剖生理学を担当している元群馬大学医学部助教授・岡田淳一先生など
皆さんを4年間サポートする先生がたくさんいます。
どの学校にも負けない経験と人間性を兼ね備えた教員ばかりですので、きっと皆さんの
夢を叶えてくれるはずです。
Q 作業療法士を目指している方に一言お願いします。
A 作業療法士というのは、例えるなら「ろうそく」みたいなものだと思っています。医者よりは
明るく照らすことは出来ないけれど、自分の身を削って患者さんの心に小さくても暖かい
灯火を照らしてあげることの出来る職業です。患者さんは体も心も傷ついています。作業
療法士を目指す皆さんの中にある「ろうそく」で患者さんを照らしてあげてください。
林先生、ありがとうございました!!
これからもいろいろな先生にインタビューをしようと思いますのでお楽しみに☆
2009/11/04 イベント・行事
授業のようすをご紹介します!
歯科衛生学科の授業にお邪魔してきましたので
みなさんにご紹介したいと思います!
まずは「矯正学」の授業です。
「パノラマ写真の取扱い方」についての授業です。先生の指導に従って機材の操作を行っていましたよ!
この他にも口腔写真の撮り方も学んでいました。
続いては「歯科予防処置」の授業です。
顎模型を使ったポリッシング(歯面研磨)の授業でした。
太田医療技術専門学校の最新医療設備が整った実習棟での授業は、学生の志気も高まります!!
意欲的に取り組む姿がとても印象的でした☆
将来立派な歯科衛生士として活躍してもらいたいです!
2009/10/26 イベント・行事
災害救護訓練 Part2!!
先日もご紹介いたしましたが、太田医療技術専門学校にて行われました
日本赤十字社群馬支部災害救護訓練の様子をもう少しご紹介したいと思います!
↑ 炊き出しの手伝いもさせていただきました。
救急救命学科の学生も様々な場面で活躍をしてくれました!!
2009/10/21 イベント・行事
災害救護訓練が行われました!
平成21年10月18日(日)、太田医療技術専門学校にて
「平成21年度日本赤十字社群馬県支部災害救護訓練」が行われました。
日本赤十字社群馬県支部をはじめとして、日赤の各奉仕団、群馬県・埼玉県・茨城県の
災害拠点病院や県内の消防本部の方々、そして太田医療技術専門学校の救急救命学科の
学生など約360名が参加し、訓練は群馬県東部に大規模な地震が発生したという想定で
実施されました。
救急救命学科の学生も、傷病者役、搬送役などを行いました。
また、救急救命士として活躍している本校の卒業生も参加しました。
本校で災害救護訓練が実施されたことによって、学生は災害救護の難しさを改めて実感した
様子でした。
またこのような訓練があれば参加して体験したいという声もあがっていました。
2009/10/05 イベント・行事
歯科衛生学科では…
今回は太田医療技術専門学校の歯科衛生学科の授業の一部をご紹介します!
まずはこちら!
こちらは「歯科保健指導」という授業で行った課題です。
患者さんや小さい子どもたちへの歯の保健指導に使う絵本やカルタを作りました!
仕掛け絵本になっていたり、色遣いであったり、
それぞれが工夫をこらしてかわいい作品を作り上げました。
続いては…
こちらは「歯科臨床概論」という授業で作成した歯の歴史年表の一部です。
“昔の人は木の枝を歯ブラシ代わりに使っていた”とか、
“昔の入れ歯は木だった”などのいろいろな歯の歴史を
学生1人ひとりが年表にまとめました!
年表は歯科衛生学科の実習棟に貼ってありますが、細かく調べてあってびっくりしました!!
この他にも様々な授業があります。
またブログでご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪