- Home
- BLOG
2015/06/13 救急救命
救急救命学科恒例★ 1年生親睦会!!
みなさん、こんにちは♪
今回は、先日行われました太田医療技術専門学校の救急救命学科1年生で催されました親睦会をご紹介したいと思います!
毎年恒例となりました、救急救命学科1年生の親睦会!
今年も天候に恵まれ、自然の中で思いっきりはじけ、楽しいひと時を過ごしました。
親睦会は、食材準備から企画などすべて学生が行います!
バーベキューを思う存分楽しんで、おいしくたくさん食べて・・・
片づけも、みんなできちんと行いました!
そして・・・
これまた恒例の(笑)全員着替え持参での「水遊び」!!
入学して2か月。クラスの仲間とも打ち解けてきて、さらに親睦が深まるような行事となりました!
松田川ダムふれあい広場にて
【EMT教員】
2015/06/01 イベント・行事
新入生歓迎会!
太田医療技術専門学校の1年生を中心に新入生歓迎会が実施されました!!
毎年、太田医療のクラブ紹介の後に行われる歓迎会。
先輩たちがBBQで新入生を歓迎する一大イベントです!
今年はあいにくのお天気となってしまいましたが・・・
先輩たちもおもてなしをするため、準備を頑張ります!!
準備ができたところで全員で乾杯~!!
1年生のみなさんも、日々の勉強から一時解放され、楽しんでいただけたのではないでしょうか(^^)
太田医療では学科ごとのイベントの他にも、学校全体で行うイベントもあります!
学科を超え、さらに学年を超えての交流が持てるところも魅力です!
1、2年生のみなさん、お疲れさまでした(^o^)
2015/06/01 歯科衛生
歯科衛生学科1年生 宿泊研修♪♪
少し前になりますが、太田医療技術専門学校の歯科衛生学科の1年生が
宿泊研修を実施しましたので、ご紹介したいと思います!
入学して1ヶ月が経ち、専門学校生活にもだいぶ慣れてきた1年生。
この毎年恒例の宿泊研修は生活を共にすることで、クラス全員と交流を持ち、団結を深めます!
バスに乗り込み、景色を楽しみながらサンレイク草木に向かいました(^^)
到着後はレクリエーションなどで思いっきり楽しみました!
こちらは食事の様子です♪ ↓ ↓ ↓
また、キャンドルサービスも☆
歯科衛生士になる!という決意を新たにしました。
2日目には、富弘美術館に立ち寄りました!
今まであまり話しをしたことがないクラスメイトとも、レクリエーションなどを通じて
仲良くなれたようです!
1年生全員で歯科衛生士になるという目標が実現するよう、頑張ってくださいね!
1年生のみなさん、お疲れさまでした(^^)/
2015/06/01 臨床工学イベント・行事
臨床工学科 恒例ソフトボール大会!!
先日、太田医療技術専門学校の臨床工学科で実施される、毎年恒例行事の
『ソフトボール大会』が実施されました!!
ソフトボール大会は1~3年生全員参加の学科行事で、4月に入学したばかりの1年生にとっては
先輩たちと交流できる良い機会となっています♪
今年度も教員チームを含め、全12チームで参加! リーグ戦を行いました(^^)
本当にきれいな青空の下で
応援したり!
今年もまさかの、教員チームが優勝!!!
日々勉強を頑張っている学生たちも、スポーツでリフレッシュできたのではないでしょうか!
臨床工学科のみなさん、お疲れさまでした☆
2015/05/21 作業療法
作業療法学科 音楽療法♪
みなさん こんにちは♪
今回は、先月行われました作業療法学科の特別授業「音楽療法」のご紹介です!
先生にお持ちいただいた、いろんな楽器に触れてみたり、音を聞いてみたり…
見たことないような楽器もありました!
後半には、歌のレクリエーション。
歌いながら両手を左右違うように動かしてみる、ということもやってみました。
歌を歌うということと、右手の動き、左手の動きとを意識するのは、なかなか難しかったです・・・(・∀・i)
今後も授業風景や、学校行事などお伝えしていきます(*´∇`)ノ♪
2015/01/09 救急救命
☆伊勢崎シティマラソンに参加しました!☆
2009年から全学年で出場をしている「伊勢崎シティマラソン」。
今年は穏やかな天候のもと、ハーフの部に出場しました。
1年生は初めての経験ながらも完走を、
2年生は昨年よりも記録を伸ばすことを、
3年生は有終の美を飾るべく、気合十分で走りました!
これまでの練習の成果を出したい、また走る自分たちを支えてくれている多くの人々に感謝を感じながらの力走でした。
全学年合わせての完走率85%、男子最高位15位(男性ハーフ申込み数474人)と。
学校での表彰式では、多くの写真でその力走ぶりを笑いで振り返りつつ、健闘をたたえあいました。
また来年もみんなで頑張りましょう!お疲れ様でした。 ☆EMT 教員☆
2015/01/09 救急救命
東日本学生救急救命技術選手権大会に出場しました!
昨年の全国大会に続き、学校を代表して太田医療技術専門学校の救急救命学科3年生6名が
「東日本学生救急救命技術選手権大会」に出場しました!
今年の会場は岩手県一関市。13校の出場です。
選手たちは代表に選出されたプライドやプレッシャー、そしてこれまでの厳しい練習を乗り越えた意地と
多くの応援を胸に頑張りました。
結果は上位に食い込んだステージもあれば、悔いの残るステージもありました。
学校での報告会では、選手権で出題された症例の発表と、メンバー間の息の合ったシミュレーションを在校生に見せてくれました。
選手たちは達成感に包まれながらも、悔しい思いもしました。
でもこの経験と結果は、必ず次につながります。選手たちのシミュレーションの姿を見る1・2年生の目は輝いていました。
太田医療技術専門学校が大会で上位に入る日はそう遠くはないと感じました。
☆救急救命学科 教員☆
2014/12/09 救急救命
救急救命学科 ☆ 模擬災害訓練
みなさん、こんにちは!
もう12月も2週目・・・すこしずつ片づけをしたり、来年の準備をしたり、なんて時期になりました。
太田医療技術専門学校の救急救命学科では、公務員試験の合格発表にともない
「祝 内定!」のお花がどんどんと増えています♪
先日、救急救命学科が、全学年合同で恒例の模擬災害訓練を行いました!
大規模な災害の状況のみを伝えられ、訓練スタートです。
傷病者は、救急救命学科の1・2年生。先輩たちの訓練の様子を見ながら勉強です。
教員も、傷病者をやったり、受入病院のドクターをやったり・・・
救急隊に対してするどい質問もたくさん飛び交いました!
「災害医療」への取り組みも行っている太田医療技術専門学校の救急救命学科!
ご興味のある皆さん、ぜひ学校見学会や体験入学に足を運んでいただけたらと思います。
平成27年度入学生の募集も、若干名行っております。
詳しくは、本校入試担当までお問い合わせください!
救急救命学科のみなさん、お疲れ様でした!
2014/12/03 歯科衛生
歯科衛生学科 ★ 特別授業2!
みなさん、こんにちは☆
12月に入った途端、『寒波が・・・』なんてニュースが聞こえてきました。
もう雪が降った、なんてエリアの方も、このブログをご覧いただいているかもしれませんね。
風邪などひかないよう、どうぞみなさまご自愛ください。
さて本日は、先日行われました歯科衛生学科の「輝く女性学」の授業についてご紹介したいと思います♪
今回の輝く女性学は、デュークズウォークでおなじみのデューク更家さんの愛弟子、
デュークズウォーク ウォーキングスタイリストマエストロの築カレン先生をお招きしての、ウォーキングレッスンです!
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*
デュークスウォークは、気功や運動生理学、武道、ヨガ、バレエ、ピラティス、呼吸法などの要素を取り入れた
美と健康に即効性のあるエクササイズのこと。距離を多く歩かなくても、質の高い歩き方ですぐに効き目が出るそうです。
海外では幼稚園や小学校の低学年で「きれいに歩く」指導があるくらいだそう。
日本では、歩き方の指導を受けるなんてなかなかないですよね。
カレン先生から美と健康に即効性…と聞いて、歯科衛生学科の1年生もやる気十分!
まずは普段通りの歩き方から。前重心だったり、後ろ重心だったり、膝が曲がっていたり、と先生から。
自分の体の動き方なども把握したところで、いよいよデュークズウォークのスタートです。
肩甲骨の周りはかたくなりがち・・・
この体制のキープはつらいっ!!
立つ姿勢も、体の中心を意識して立つという練習です。
そして最後に・・・
カレン先生から教えていただいたことを意識しながらのウォーキング!!
きれいに歩くのは大変!上手にできてますか??
このエクササイズときれいな歩き方で、きらきらなオーラ.。.:*・゚+を振りまいてほしいなと思いました!
カレン先生、ありがとうございました。
歯科衛生学科1年生のみなさん、お疲れ様でした!
2014/11/13 イベント・行事
★2014太田アカデミー 体育祭が行われました!★
みなさん、こんにちは!
陽射しがあっても風が冷たくて、寒さがしみるようになりました。
そろそろ冬の到来? ブル{{(o+э+o)}}ブル
手袋やマフラーの出番ですね。
本日は、「2014太田アカデミー 体育祭」の話題!
スポーツ日和、とは言えないくもり空…でしたが、それを吹き飛ばすくらいの
太田医療技術専門学校・太田情報商科専門学校・専門学校太田自動車大学校、 3校合同の体育祭が行われました!
長縄とびだったり、むかで競争だったり、玉入れだったり・・・
クラスで協力する種目がが中心です。
クラスみんなで応援してます!(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ
お弁当も、もちろん楽しみのひとつですよね~( 艸`*)
リレー決勝!ともなれば、医療校みんなで応援です
リレー優勝は、医療校!理学療法学科1年1組チーム♪
総合3位!理学療法学科2年1組♪チーム
そして… 総合優勝!救急救命学科2年生チーム!!
救急救命学科の学科長、先生方が空を舞い、無事体育祭が終了したのでした ゚+。(ノ´∀`)ノ《ォメデトゥ》。+゚