- Home
- BLOG
2022/12/14 臨床工学
【臨床工学科】大手医療機器メーカーとの連携授業を受講しました!
先日、太田医療技術専門学校の臨床工学科2年生が、国内総合医療機器メーカーによる「医療機器取扱い講習会」を受講しました。
皆さんも一度は耳にしたことがある超有名企業、国内でもトップシェアを誇る医療機器メーカーとの連携授業を行っているのは、関東では太田医療のみ!のとても貴重な講習会なんです。
まずは、企業の全体的な説明をお聞きし、
最新の輸液・シリンジポンプと血液浄化装置を使って操作方法を学びました。
授業では血液透析装置の基本的な準備方法を学びますが、現在の最新機種では準備を正確に進められるような、便利な機能が携わっているとのこと。
高性能な最新機種の優秀さには、本当に驚きです!
血液浄化の知識と技術は臨床工学技士にとって必要不可欠です。
これから取り組む臨床実習でも活かせる、とても貴重な経験をさせていただきました。
臨床工学技士になるために学ぶ教科はとても難しいのですが、太田医療では、実際に医療機器の最新に触れて理解を深め、臨床工学技士になるために着実に目標に向かって学んでいます。
2022/12/08 救急救命
総合3位!!全日本学生救急救命技術選手権
全国救急救命士教育施設協議会主催「全日本学生救急救命技術選手権」が12月3(土)、4日(日)京都橘大学にて開催されました。
全国の各予選を勝ち抜いた8校が出場。本校救急救命学科も北日本ブロック代表の1校として出場しました。
結果は・・・「総合第3位!!」
輝かしい成績を残すことができました。
本校の学生技術選手権初出場は2013年。しばらく上位に入れない状況が続きました。しかし、2017年第1回北日本大会で総合優勝を果たし、翌年の第2回大会では2連覇を達成。第3回大会では惜しくも準優勝でしたが、今年本校で開催された第4回大会では、再び優勝カップを手にすることができました。
全国大会への出場は3回目です。全国大会では精鋭ぞろいのチームが多く、結果を残せずにいました。北日本大会優勝後も「今回は上位を狙える」「全国大会での上位入賞」を目標に強い思いを胸に、、夜遅くまで休日返上で練習を重ねに重ねて全国大会に臨みました。その努力が実を結び、総合3位の結果を残すことができました。
コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となった今年の技術選手権。
出場したくても大会すら開催されず悔しい思いをした16期生、17期生、そして練習に協力した同輩や後輩の思いを背負って臨んだ今年の選手権でした。個人の力だけでなく、チームワークを磨きその力を存分に発揮した選手たち…本当によく頑張りました。その姿はとても誇らしいものでした。
競技終了後は、笑顔で他校学生との交流を楽しみ、そして再会を誓う『将来の救急救命士たち』。
一生心に残る日となったに違いありません。
もう次への戦いは始まっています。今回の大会出場メンバーには2年生もいます。北日本大会連覇に向けて太田医療技術専門学校救急救命学科は、また動き出しました。
WRITE:救急救命学科
【結果】
総合:3位
心肺停止ステージ:2位
内因性ステージ:3位
2022/12/05 救急救命
速報!!全日本学生救急救命技術選手権 3位入賞!!
12月3日・4日、京都で開催された
令和4年 全日本学生救急救命技術選手権にて
太田医療技術専門学校のチームが3位に入賞いたしました!!
また、詳細が分かり次第更新いたします!
令和4年 全日本学生救急救命技術選手権の詳細はコチラからご覧ください。
救急救命学科の皆さん、おめでとうございます!
2022/11/14 救急救命
【救急救命学科】第4回北日本学生救急救命技術選手権 優勝!!
11月12日(土)、全国救急救命士教育施設協議会主催の第4回北日本学生救急救命技術選手権に
本校が会場となり、群馬県からは本校救急救命学科より2チームと上武大学が出場いたしました。
救急救命士を目指す大学・専門学校の学生が実際の救急現場を想定したシミュレーション状況の中で
傷病者の命をいかに迅速にかつ的確に救うかを競い合う、というこの選手権。
これまでに培った技術や知識、そしてチームワークが試されることとなります。
北日本では6チームで競い合いました。
ステージごとにポイント制で順位がつけられます。
第1ステージ:外傷 太田A 1位 太田B 2位
第2ステージ:内因性 太田A 1位 太田B 4位
第3ステージ:意識障害 太田A 2位 太田B 4位
第4ステージ:心肺停止 太田A 3位 太田B 5位
第5ステージ:スペシャル 太田A 2位 太田B 3位
結果は…
2位と大きくポイント差をつけ、
太田Aチーム 総合優勝!!!
群馬県から同じく出場した上武大学は4位、
そして・・・
太田医療技術専門学校Bチームは5位と健闘しました!!
太田医療技術専門学校救急救命学科は
第1回優勝、第2回優勝、第3回準優勝、
第4回優勝!!
おめでとうございます!
そして今年は、全国大会開催の年です。
北日本、東日本、西日本、南日本から代表2チーム、計8チームで競います。
来月3日4日に京都で行われる全国大会上位入賞に向けて、また頑張ります!
2022/06/20 医療事務管理
【医療事務管理学科】特別講演会が行われました!
先日、医療法人社団 東郷会 恵愛堂病院から
東郷 淳様を特別講師としてお招きし、
医療事務管理学科の1、2年生を対象に特別講演会が行われました。
全員が真剣に耳を傾け、とても勉強になりました。
今回の講演を通して学んだことを、今後の学生生活や就職にも活かしてほしいと思います。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
2022/06/20 歯科衛生
【歯科衛生学科】実習室の改装を行いました!
歯科衛生学科のユニット実習室の改装を行い、17台全てのユニットにモニターが設置されました!
今までは教員の手技を毎回集合して確認していましたが、
これからは学生がそれぞれのユニットでモニターを確認しながら実習を行うことができるようになり、
これまでよりも効率的に授業を行えるようになりました!
学びの環境が更に充実した設備で、より実践的に技術を身につけてほしいと思います!
2022/01/25 歯科衛生介護福祉看護
歯科衛生・介護・看護 連携授業を行いました!
他職連携とは、いろいろな職種がお互いの専門性を活かして、
協力しあい、患者様を支えていくことです。
太田医療は医療系の学科が8学科あるので、在学中から他の専門職と関わり、
多職種への理解を深めていくことができます。
令和3年12月20日、歯科衛生学科3年・介護福祉学科2年・看護学科3年で、
多職種連携授業を行いました。
まず初めに各学科の教員から、
歯科衛生士・介護福祉士・看護師の仕事内容などについて説明をしました。
同じ学校に通っていても他の職種のことは、わからないことがたくさんあります!!
グループに分かれ、自己紹介&アイスブレイク!
その後、各学科の特色や勉強してきたことについて紹介し合いました。
グループで間隔を空け、換気を行い、感染対策を徹底しながら行いました。
太田医療の大講堂は広いので、感染対策がしっかりできます。
事例をもとに、それぞれの職種の視点から対象者の状態を分析し、
どのような援助が行えるのか、グループ内で話し合いを行いました。
「他の学科の視点が全然違う!」「新鮮で面白い!」
多くの気づきや発見があったようです。
最後は、グループで話し合った内容を発表し、参加者全員で共有をしました。
参加した学生からは、「それぞれの専門分野が集まって協力することにより、
患者様1人ひとりに対して、より良い医療が提供できることがわかった」、
「他学科の学生と話ができて楽しかった」、
「他職種の仕事について詳しく知れて良かった」という意見が聞かれました。
4月からは、それぞれの職場で専門職として仕事を始める学生にとって、有意義な時間になりました。
この経験を活かして多職種と連携して活躍をしてほしいです!!
歯科衛生学科・介護福祉学科・看護学科