太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2023、大盛況で終了しました!
2023/03/09
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
先日、開催された「太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2023」は、大変多くの方にご来場いただき、大成功に終わりました。お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

初めての学校内会場展示と同時にオンライン展示も行った今回の制作展には、学生たちが授業で学んだ知識や技術を活かして作り上げた素晴らしい作品が多数展示され、多くの方々から高い評価をいただきました。学生たちの熱意や努力がたくさん詰まった作品を見て、私たちも感動しました。








会場展示には、学校を卒業した先輩方も訪れてくださり、懐かしい思い出を語り合ったり、学生たちと交流を深めたりと、とても温かい雰囲気でした。オンライン展示では、遠方にお住まいの方々も、気軽にご覧いただけるようになって、多くの方に学生たちの作品をご覧いただくことができました。



今回の制作展で学生たちが作り上げた作品は、本当に素晴らしかったです。来年も、さらにパワーアップした卒業・進級制作展を開催する予定です。詳細につきましては、卒業制作展運営用Twitterにて発信していきますので、ぜひフォローしてくださいね。
最後に再度、お越しいただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
【令和4年度秋期】応用情報技術者試験 合格発表!
2023/02/09
- ゲームクリエイタ学科
- 情報システム学科
令和4年度 秋期情報処理技術者試験(令和4年10月9日実施)において、
レベル3にあたる【応用情報技術者試験】の合格発表があり、本校から4名の学生が見事合格しました!!
合格者のみなさん、おめでとうございます!!
Y . F くん(情報システム3年制コース3年、群馬県立太田工業高等学校 出身)
K . A くん(情報システムコース2年、高卒認定試験 出身)
R . N くん(ゲームプログラム3年制コース2年、群馬県立太田工業高等学校 出身)
T . T くん(ゲームプログラムコース3年制コース1年、群馬県立前橋工業高等学校 出身)
1年生のT.T くんは、入学してわずか半年という短期間のなかで見事合格を果たしました!
今後はさらに上位の資格取得を目指していって欲しいですね。
進級予定のR .Nくんは、これをきっかけに更に素晴らしいゲーム制作に邁進しようと頑張っています。
また、Y.Fくん・K.Aくんの2名は就職内定も早々と決まっており、高度な資格を手にして就職を迎えることができますね。就職先でのさらなる活躍を期待しています!
IT・情報処理の高資格取得を目指すなら、太田情報の【ゲームクリエイタ学科】 【情報システム学科】へ!!
太田情報商科専門学校 卒業・進級制作展2023開催のお知らせ
2023/02/07
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
今年度はオンラインだけではなく3年ぶりに現地「会場:太田情報商科専門学校」も実施!
Twitter:http://twitter.com/otasotsuten/
Instagram:https://www.instagram.com/otasotsuten/

「東京ゲームショウ2022」に出展してきました!①
2022/09/30
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
今年は9月15日~18日にわたって幕張メッセで開催されました、「東京ゲームショウ2022」に出展してきました!
3年ぶりのリアル開催にもかかわらず、37カ国・地域から約600の企業・団体が出展し、4日間で約13万8200人もの来場者があり、大変賑わっていました。

本校のブースにもたくさんの方にお越しいただき、学生が制作したゲームを遊んでもらい、作品を見てもらいました!
楽しんでいただけたでしょうか?
世界的なイベントの中で沢山の方に学生の作品に触れていただくことができ、本当にありがたいです。

ビジネスデーでは、沢山の企業様が挨拶に来てくださいました。
いつもご求人ありがとうございます。
今回も学生に対してお声がけがありました!ゲームショウがきっかけで就職先が決まる学生もおり、イベント参加の大切な目的の一つです。
また、今回もCG系業界で活躍している卒業生が沢山立ち寄ってくれました。
ポートフォリオのアドバイスなどもいただきました!
3年ぶりに会えて嬉しかったです、ありがとう!
そして、前回から引き続き、アンケートへご回答いただいた方に、クリアファイルをプレゼントしました!
今年は新作が2部増え、大変かわいいラインナップとなっています♪

沢山のご回答、ありがとうございました!
早くも「東京ゲームショウ2023」の発表がありましたね。
来年も無事に開催され、より多くの方にお会いできるよう願っています!
秋期 応用情報技術者試験 合格発表!
2022/02/04
- ゲームクリエイタ学科
- 情報システム学科
令和3年秋期応用情報技術者試験の合格発表があり、本校から2名の合格者を出すことができました。
群馬県内の専門学校全体で3名の合格者のうち、2名が本校の学生でした!
本校では、応用情報技術者試験のような高度な資格に合格した学生には奨学金として10万円が贈られます!
次は、情報安全確保支援士とデータベーススペシャリストにチャレンジするそうです!是非合格目指して頑張ってください!
【東京ゲームショウ2021オンライン】今年も出展!!
2021/09/30
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
9月30日から10月3日の4日間。【東京ゲームショウ2021オンライン】が開催されます!
今年は「それでも、僕らにはゲームがある。」をテーマに351社の出展と46本の番組配信が行われ、ゲーム業界の様々な情報が発信されます。
本校も16年連続の出展となります! コロナ禍のため現地幕張メッセでの展示ではありませんが、特設サイトにて学生作品を展示していますので、ぜひご覧ください!
東京ゲームショウHP↓
HOME | TOKYO GAME SHOW 2021 – 東京ゲームショウ2021 (nikkeibp.co.jp)
太田情報商科専門学校 TGS特設サイト↓
太田情報商科専門学校オンライン卒業・進級制作展2021 開催終了
2021/03/11
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
- 総合学科











オンライン卒業・進級制作展2021開幕!
2021/03/01
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
- 総合学科
大変お待たせいたしました!
2月27日(土)より、太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2021が開幕しました!
先日もお伝えしましたが、今回の卒制展は史上初!オンラインでの実施となりました。
はじめての試みなので試行錯誤の連続でしたが、学生の実行委員と教員が一丸となって準備にあたり、予定通り開催することが出来ました。
オンライン展示ということで、もちろん実際の展示と異なる点がたくさんあります。
まず何と言ってもお手元のPCやスマートフォンでいつでも気軽に見ることができます。そして仮想空間ならではの迫力ある展示スペース!訪れるだけでも十分楽しんでいただけると思います。
3月7日(日)までたっぷりと公開しているので、是非遊びに来てくださいね!
【開催概要】
太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2021
開催期間:2月27日(土)~3月7日(日)
会場:オンライン会場(Cluster内)
展示コース:
- ゲームプログラムコース (2年制/3年制/4年制)
- ゲームプランナーコース (3年制/4年制)
- ゲームグラフィックスコース (2年制/3年制/4年制)
- 3DCGコース (2年制/3年制)
- アニメーションコース(2年制/3年制)
- イラストレーターコース(2年制/3年制)
- グラフィックデザイナーコース
- 3DCADコース
- 情報システムコース (2年制/3年制)
- マルチメディアコース
- ネットワークセキュリティコース
- 総合カリキュラムコース(2年制/3年制/4年制)
【閲覧方法】
PC・タブレット・スマホいずれかをご用意ください。
バーチャルSNSアプリ「Cluster」(無料)をインストールのうえ、以下のURLにアクセスしてください。※
https://cluster.mu/w/6331b6a0-96d0-49b1-a9b7-23fcfc59cc80
詳しい情報はTwitterにも掲載しております。
※一部古い機種では対応していないこともありますがご容赦ください。
本校の”マルチメディアセンター24”を忠実に再現したワールドが入口になっています!
ド迫力のメカがお出迎え!
こちらは巨大なキャラの立体像が!
等身大パネルと一緒に自撮りはいかが?
青白く光る地球儀が神秘的…
常時映像作品を上映しています
本校の校舎そのままのエントランス!OBOGには懐かしいはず!
アバター(分身)になって会場の中を自由に散策しよう!
画像・映像・立体…様々な作品をご覧いただけます!
記念撮影ブースもある!
太田情報商科専門学校オンライン卒業・進級制作展2021のお知らせ
2021/01/20
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
- 総合学科
今回は新型コロナウィルス感染拡大への対応として、実際の会場での展示は行わず、バーチャルSNS「Cluster」を活用して、オンラインで展示を行います。スマートフォン、タブレット、PC等の端末から、仮想空間に展示された作品をお楽しみください!
今回のテーマは「saikou」。こんな時だからこそ、力を合わせて「saikou」の展覧会を創り上げようという学生たちの意志が込められています。
皆さんのご来場を心からお待ちしています!
開催場所:卒制展実行委員会のTwitter(こちら)にて告知します。
ゲーム作品制作中間発表会!
2020/11/27
- ゲームクリエイタ学科
11月19日にゲームクリエイタ学科の作品制作中間発表会を実施しました。
今回は福岡ゲームコンテストに向けて制作している作品の中間報告となります。
発表会ではゲーム会社の株式会社スマイルブームから徳留先生を招いて、作品に対する講評を頂きました!
コンテスト応募に向けて、完成させていきます!