2025年卒業・進級制作展、無事に会期終了しました!
2025/03/04
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
去る3月1日(土)と3月2日(日)、太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2025が開催されました。本校の情報系、エンジニア系、ゲーム系、デザイン系の様々な分野から、計184点の作品が出品されました。
今回のテーマは「gLowing up!」。これは「成長する」という意味の“growing up”と、「輝く」という意味の“glow”を掛け合わせた言葉です。その言葉通り、輝かしく成長する学生たちの勢いが感じられる力作が展示されました。
昨年は過去最大の来場者数を記録しましたが、今回はそれをさらに80名ほど上回る大盛況となりました。
学生の家族や友人だけでなく、本校のOB・OG、入学予定の高校生、企業様、市議会議員の方々など、多数の方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
【クリエイター系合同企業説明会】が行われました!
2025/03/04
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
本校にてゲーム・アニメ関連企業によるクリエイター系合同企業説明会が実施されました。
今回の説明会は、ゲームプランナー、ゲームプログラム、ゲームグラフィックス、3DCG、イラストレーター、アニメーションのコースを中心としたクリエイターを目指す学生を対象としたのもので、オンラインと来校の形式で実施されました。
各企業の担当者からは、業界の現状や仕事内容について詳しいお話をいただきました。特に求人情報は学生にとって重要なポイントであり、「どのような人材が求められているのか?」という点について、皆が熱心に耳を傾けていました。
企業様によっては、説明会終了後にポートフォリオのアドバイス会を実施していただくなど、学生たちは自身の作品について直接フィードバックを受けることができました。また、現在業界で活躍中の卒業生も説明会に参加し、自身の経験話をしてくださいました。
企業のリアルな声を直接聞くことができる貴重な機会となり、学生たちは自身の将来についてより明確なイメージを持つことができたようです。
これからの進路選択に向けて、大いに役立つ説明会となりました。
【令和6年度秋期 応用情報術者試験】本校から7名が合格!
2025/01/30
- ゲームクリエイタ学科
- 情報システム学科
「令和6年度秋期 応用情報技術者試験」において、7名の学生が合格しました!
群馬県内の専門学校全体の合格者10名のうち7名が本校学生という素晴らしい結果でした。
本校では、応用情報技術者試験のような高度な資格に合格した学生には、奨学金として10万円が贈られます!
1月29日、合格証書伝達式が行われ、校長先生より合格証書と奨学金が贈呈されました。
合格した皆さん、おめでとうございます!!!!
既に内定を勝ち取っている学生については、就業開始後のより一層の活躍を期待しています!
進級する学生は夢を勝ち取るためにこれからも邁進していってください!
今年度も東京ゲームショウ2024に出展します!
2024/09/19
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
今年度も太田情報商科専門学校は東京ゲームショウ2024に出展します!
本日は、出展する作品も含めたゲームクリエイタ学科の作品発表会と、当日運営や接客を任される40名の学生への事前説明会が行われました。準備万端!当日も頑張るぞー!
東京ゲームショウ2024(TOKYO GAME SHOW 2024)
2024年9月28日(土) 一般公開日 10:00~17:00
2024年9月29日(日) 一般公開日 9:30~16:30
※ 最終日の9月29日は、開場時間、閉場時間はそれぞれ30分前倒しになります
※ 一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります
会 場: [リアル展示] 幕張メッセ(千葉市美浜区) 展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール
【TGS公式SNS】
●公式X:https://x.com/tokyo_game_show
●公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_game_show/
●公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyogameshow
【薮塚まつり】本校学生作品が遊べる体験ブースを出展してきました!
2024/09/15
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
9/14(土)に、群馬県太田市の薮塚町で「薮塚まつり」が開催され、本校学生作品が遊べる体験型ブースを出展してきました!
ブースでは、学生がデザイン、制作したキャラクターの中の人になれるVTuber体験や、学生ゲーム作品がプレイできるゲームコーナーを準備し、多くの方に遊んでもらえました!学生ボランティアも大活躍!
今回の藪塚まつりは、告知ポスターやキャラクターもグラフィックデザイナーコース2年の学生が手掛けました。
制作した学生と一緒に記念写真!
ポスターやイラスト制作でご協力した自衛隊群馬地方協力本部の皆様も出展されており、そこにも!学生作品が展示されていました。
この度は、各関係者の皆様ありがとうございました!
「太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2024」が開催されました!
2024/03/20
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
- 情報システム学科
- CADエンジニア学科
今年度も、3月2日(土)から3月3日(日)10時〜17時の2日間で
「太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2024」が開催されました!
様々な学科、コースの学生が、学んできた集大成を発表展示する1年に一度のイベント!
在校生やそのご家族の皆様はもちろん、卒業生や小中学生、高校生、企業様
様々な方に足を運んでいただけました。
来場者数の累計を取ったところ、過去最高の690人でした!
昨年度からリニューアップした展示は見ごたえたっぷり!
特に、新たに始めた3DCGや映像、アニメ作品のシアターホール上映や
学生の作品のグッズ販売は大盛況でした。
また、別の記事でも投稿済みですが
群馬県が誇る、まるか食品株式会社「ペヤング」様の公式X(旧Twitter)に
3DCADコースの「カップやきそば自動湯切り装置」をご見学頂いたときに撮影された動画が掲載されたり、
嬉しい驚きもありました。
今回は、自衛隊群馬地方協力本部太田出張所長のご依頼の下進行中のプロジェクト、
漫画家の野上武志先生がデザインされたオリジナルキャラクター 『GUNMARINちゃん』のLive2D化計画のプロジェクト中間発表もされ、
自衛隊群馬地方協力本部のみなさまも見学に来てくださいました。
最後の展示会最終日に行われた表彰式では、
ご来校中の株式会社アドローブ様から直接、直接学生に企業賞を授与していただきました。お忙しい中にも関わらず、ありがとうございました。
近隣の企業様はもとより、遠方のゲーム会社やアニメ会社の方にご見学頂くなど、
多くの方に注目していただきました。
後援として、応援、支えていただきました企業様に、
改めて御礼を申し上げます。
来年もよろしくお願いします!!!!
展示会情報関連リンク
YouTube:www.youtube.com/@oibc_sotuseiten2024(みどころは各コースのインタビュー)
X(旧Twitter):http://twitter.com/otasotsuten/(会期直前と当日のリアルタイムを体感)
Instagram:https://www.instagram.com/otasotsuten/(カウントダウン絵は立候補制!楽しんでください)
受賞者一覧(上位賞)
【最優秀作品賞】
制作者名:関根さん
作品名:ASTRABBIT
分野:3DCG
https://x.com/otasotsuten/status/1764571801257222162?s=20
【学校後援会会長賞】
制作チーム名:ハッピーポップコーンマエディ
作品名:ハロー!!ハッピーポップコーンマエディ〜味濃いめ〜
分野:CAD
https://x.com/otasotsuten/status/1764571498122182722?s=20
【太田市商工会議所会頭賞】
制作チーム名:YAMADA☆元気
作品名:noble nuance
分野:グラフィックデザイン
https://x.com/otasotsuten/status/1764570913507623203?s=20
以下企業賞(五十音順)
【足利印刷賞】
作品名:Witch Magic – Protection Set
制作者名:カマルゴさん
分野:グラフィックデザイン
https://x.com/otasotsuten/status/1764568865189814493?s=20
【アドローブ賞①】
作品名:ColorQuest:虹の水晶
制作チーム名:Colors
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1765286492430381562?s=20
【アドローブ賞②】
作品名:ガンソード
制作チーム名:3Dネットワーク
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1765286962607628713?s=20
【アドローブ賞③】
作品名:雪合戦
制作者名:郡さん
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1765287066815156674?s=20
【コスモプリンツ賞】
作品名: ぽぷめん!
制作者名:田中さん
分野:グラフィックデザイン
https://x.com/otasotsuten/status/1764568502005088572?s=20
【スティミュラスイメージ賞①】
作品名:IDOL
制作者名:斎藤さん
分野:3DCG
https://x.com/otasotsuten/status/1764566120206684312?s=20
【スティミュラスイメージ賞②】
作品名:ローゼンランド
制作者名:毛木さん
分野:イラスト
https://x.com/otasotsuten/status/1764566354076799286?s=20
【スティミュラスイメージ賞③】
作品名:夜月ひばり
制作者名:齋藤さん
分野:イラスト
https://x.com/otasotsuten/status/1764566610499776656?s=20
【スマイルブーム賞①】
作品名:Build Nature
制作チーム名:ビルドチーム
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1764567081868210392?s=20
【スマイルブーム賞②】
作品名:季天侠遊譚
制作チーム名:天萃企画
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1764567367911354835?s=20
【颱風グラフィックス賞】
作品名:黎明の約束
制作チーム名:La Mer Pictures
分野:アニメ
https://x.com/otasotsuten/status/1764566843728228565?s=20
【東京ビジネスサービス株式会社 優秀賞①】
作品名:赤外線学習リモコン
制作者名:前田さん
分野:情報系
https://x.com/otasotsuten/status/1764569204093792309?s=20
【東京ビジネスサービス株式会社 優秀賞②】
作品名:ズボラ飯検索アプリ
制作チーム名:バグバスターズ・ちもも
分野:情報系
https://x.com/otasotsuten/status/1764569374101499951?s=20
【東京ビジネスサービス株式会社 優秀賞③】
作品名:生きててElastic Load Balancer
制作チーム名:生きててElastic Load Balancer
分野:情報系
https://x.com/otasotsuten/status/1764570222248509695?s=20
【ビジュアライズ賞】
作品名:妖解奇考録
制作チーム名:妖解奇考録製作委員会
分野:イラスト
https://x.com/otasotsuten/status/1764568151684153757?s=20
【ブービートラップ賞】
作品名:紙面戦争
制作チーム名:玄遊会
分野:ゲーム
https://x.com/otasotsuten/status/1764565869143920870?s=20
【レベルアップ賞①】
作品名:戦闘モーション
制作者名:赤間さん
分野:3DCG
https://x.com/otasotsuten/status/1764567577735700777?s=20
【レベルアップ賞②】
作品名:civic SiR
制作者名:小川さん
分野:3DCG
https://x.com/otasotsuten/status/1764567672019398884?s=20
【ワコム賞】
作品名:ぱそ☆がるっ!~Personality Girls~
制作チーム名:卍身☆創痍
分野:イラスト
https://x.com/otasotsuten/status/1764570425395438067?s=20
第1回クリエイタ系合同企業説明会が開催されました!
2024/03/18
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
今年度の卒業式を1週間後に控えた3月1日(金)、2025年3月卒業(来年3月に卒業)の学生を対象に、本校3階学生食堂とマルチメディアセンターを会場として、初の開催となる「第1回クリエイタ系合同企業説明会」が開催されました!
説明会の前後、参加企業様は当日も、翌3月2日(土)、3日(日)に開催される「卒業・進級制作展2024」をご覧になり、非常に楽しんでいただけたようでした。
参加した約150名の学生たちは、自分たち向けの就職活動の一環として行われたこの説明会に、最初はやや緊張気味でしたが、お話をお聞きするうちに、緊張もほぐれ、質疑応答では積極的に質問する姿も多く見られました。企業様からの期待も多くの学生が感じ取ったようです。これから前向きに就職活動がスタートできそうですね!
東京ゲームショウ2023に出展&バスツアー開催!
2023/10/02
- イベント
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
9月21日(木)~24日(日)に幕張メッセにて開催されました、「東京ゲームショウ2023」に出展してきました!
「ゲームが動く、世界が変わる」をテーマに開催されました東京ゲームショウ2023!
今年は44もの国・地域から過去最多の787の企業・団体が出展し、4日間でなんと243,238人もの来場者があり、ゲーム好きの方たちの熱気で溢れていました!
本校のブースでは、ゲーム・アニメ・イラストの学生作品を展示しました!
たくさんの方にお越しいただき、学生が制作したゲームを遊んでもらい、作品を見てもらいました。
世界的なイベントの中で沢山の方に学生の作品に触れていただくことができ、本当にありがたいです。
試遊後、たくさんの方にアンケートをお答えいただき、プレイした感想をいただけました!
制作者の学生に伝えた所、熱中してプレイくれたユーザーの存在を知り、嬉しそうにしていました。
アンケート回答へのご協力、ありがとうございました。
ビジネスデイでは、沢山の企業様がご挨拶に来てくださいました。
いつもご求人ありがとうございます。
内定先の企業へご挨拶に伺い、どのような展示をしているか見学に行く学生もいました。
また、今回も業界で活躍している卒業生が沢山立ち寄ってくれました。
現学生のポートフォリオのアドバイスもいただきました!
いつもありがとうございます!
さらに、今年は新型コロナウイルスの情勢が落ち着いたため、4年ぶりにゲーム・CG系の学生を率いて、TGSバスツアーを開催することができました!
277名のゲーム・CG系コースの学生が、特別行事の一環としてこの東京ゲームショウへ参加することで、モチベーションの向上や、最新ゲームに触れ、知識や経験を得るという目的で開催しています。

朝の集合時間が早かったので大変かと思いましたが、眠気も吹き飛ぶほど楽しんでいました!
また、先輩の内定先企業のブースを見ることで、自分もここに内定したい!と燃えていました。
毎年恒例、終了後すぐに「東京ゲームショウ2024」の発表がありましたね。
来年も無事に開催され、より多くの方にお会いできることを楽しみにしています!
是非本校ブースに遊びに来てください!
応用情報技術者試験合格!表彰式が行われました。
2023/07/20
- ゲームクリエイタ学科
- 情報システム学科
7月19日、応用情報技術者試験合格者の表彰式を行いました。
今回の試験では、群馬県内の専門学生合格者は1名のみでした!すごい!
本校では、応用情報技術者試験のような高度な資格に合格した学生には、奨学金として10万円が贈られます。
合格した学生は、今後、就職活動に邁進するとのこと。
是非、夢を叶えてほしいです!
学校生活をチラ見せ!
2023/04/26
- ゲームクリエイタ学科
- デザイン学科
みんなで遊んでリフレッシュした後は、また作品制作に取り組んでいるようです。
