入学式が行われました!
2016/04/12
- イベント
3月に卒業•進級制作展開催!今年のテーマは「創想(そうそう)」!
2016/02/16
- イベント
「創想(そうそう)」と題して、太田情報商科専門学校「卒業・進級制作展2016」が開催されます。
本展覧会は本校学生達の学習成果を発表する目的で毎年開催されているものです。
それぞれの2~4年の課程で身につけた技術や知識を発揮した作品をご覧いただくことができます。
昨年度も多くの方々にご来場いただき好評を博しました。
イラストレーション・ゲーム・アニメーション・グラフィックデザインなど、様々な分野の力作がそろっております。
また、通常の展示に加え、ゲーム作品の試遊コーナーやデジタルペイントコーナー等イベントやワークショップもございますので、お子様を始め、ご来場の皆様に楽しんでいただけるイベントとなっております。
入場無料ですので気軽にお越し下さい。
皆様のご来場を心からお待ちしております!!
【参加コース】
ゲームプログラムコース
ゲームプランナーコース
ゲームグラフィックスコース
デジタルコンピュータグラフィックスコース
デジタルアニメーションコース
イラストレーターコース
グラフィックデザイナーコース
メカデザインコース
Webエンジニアコース
情報システムコース
マルチメディアコース
総合カリキュラムコース
■ 開催日時
平成28年 3月5日(土)10:00~18:00
平成28年 3月6日(日)10:00~18:00
平成28年 3月7日(月)10:00~15:00
イベント、ワークショップスケジュール(すべて無料)
【イベント】
•スタンプラリーイベント 3月5日(土)~ 3月7日(月)
•ぐんまちゃん撮影イベント3月5日(土)(15時から15時30分)
【ワークショップ】
•ゲームプログラム体験『3D 的当てゲームをつくってみよう!』
3月6日(日)11:00~11:45
•ゲームプログラム体験『キャラクターを動かしてみよう!』
3月6日(日)13:00~13:45
•デジタルおえかき体験『液晶タブレットをつかってお絵描きしよう!』
3月6日(日)14:00~14:45
•デジタルおえかき体験『液晶タブレットをつかってお絵描きしよう!』
3月6日(日)14:00~14:45
•ゲーム制作体験『ゲームルールをつくってみよう!』
3月6日(日)15:00~15:45
•おりがみ体験『簡単おりがみ!みんなでつくろう!』
3月6日(日)16:00~16:45
☆内容や時間等変更がある場合もあります
■ 場所
太田市駅なか文化館(太田伊勢崎線太田駅構内)
〒373-0026 群馬県太田市東本町16-4
※入場無料となっています。是非ご来場下さい。
☆3校合同行事 体育祭が行われました☆
2015/11/11
- イベント
11月4日、毎年恒例の姉妹校との3校合同行事、「体育祭」を太田市運動公園にて行いました!
天候にも恵まれ、秋晴れの中、3校のクラス対抗で様々な競技を行い盛り上がりました!!
「大縄跳び」
「玉入れ」
「8×100mリレー」
ゆるキャラも飛び入り参加!ゴールテープを持ってお手伝い(≧∀≦)ノ
人類最速の男も乱入w
「障害物リレー」
そして・・・全競技が無事終了!
総合優勝は、姉妹校 太田医療の救急救命学科でした!さすがの強さです!
おめでとうございます(*>∀<)ノ))★
太田情報のクラスは惜しくも上位入賞できませんでしたが、クラス内だけでなく姉妹校の学生たちと親交を深めることができた1日でしたね!
みなさん、大変おつかれさまでした!!
ドーーーン!!!
☆3校合同 ディズニーツアーに行ってきました!☆
2015/10/06
- イベント
毎年恒例のディズニーツアーに行ってきました♪
宿泊ツアー組(初日ランド・2日目シー)と日帰りツアー組(ランド)にわかれての同時開催です。 3校合同開催となった今年は宿泊ツアーに162名、日帰りツアーに62名の学生が参加しました。
我が太田情報商科専門学校からも宿泊ツアー55名、日帰りツアー14名の計69名が参加し、それぞれ楽しい時間を過ごしました! 初日の天気が心配されましたが、日頃の行いが良かったおかげ(?)で雨も降らずにすみました。
シンデレラ城を背景に記念写真(^_^)v
参加した学生たちは目一杯楽しめたようですね(^^)!
来年もディズニーシーツアーを予定していますので、このブログを見てくれている来年入学予定の皆さんもお楽しみにね!(*^_^*)
10年連続!【東京ゲームショウ2015】に出展します!!
2015/09/15
- イベント
9月17日から20日の間、千葉県の幕張メッセで行われる「東京ゲームショウ2015」に学生作品を出展します!
今年で太田情報のゲームショウへの出展は10年連続となります!!
今回の出展作品も学生それぞれの個性が発揮された作品となっているようですので、
ご期待ください!! 本校ブースでは、PS-VitaやPC上で動くゲームの試遊や、2D、3DのCG、アニメ、イラスト作品の展示、上映を行っており、多くの作品に触れることができます。
↓こちらは本番に向けて準備を進める学生の様子(^^)!
学生たちは、展示するゲーム作品のデモプレイや掲示パネルの制作など、着々と準備を進めていました!
ゲームショウでは、出展者側の立場で先生方と一緒に一部の学生たちも参加します。
今後のゲーム業界を担う人材として様々な体験ができると良いですね☆
東京ゲームショウへご来場の際は、「ゲームスクールコーナー」の本校ブースにぜひお立ち寄りください!!
■東京ゲームショウ2015
開催日:9月17日(木)、18日(金)【ビジネスデイ】
9月19日(土)、20日(日)【一般公開日】
会 場:幕張メッセ
本校出展ブース:ゲームスクールコーナー 「2-C17」
■東京ゲームショウ2015Webサイト
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/
納涼祭が行われました!!
2015/08/05
- イベント
7月28日(火)
太田情報商科専門学校・太田医療技術専門学校(医療事務管理学科)・太田自動車大学校、3校による納涼祭が行われました!
クラスでお店を出展したり、様々なイベントを実施したりしました!
美味しい屋台メニューがいっぱい!
買っていって!宣伝のための準備もばっちり。
この日のために、みんなで看板制作やメニュー開発はばっちり!
準備も楽しみの一つ!
先生と水鉄砲対決!お祭りだからこそ、普段できないことをしても許される!
舞台では様々なイベントが行われました。こちらはストッキング相撲!
いえーい!
盛り上がっていこうぜ!軽音サークルの晴れ舞台!!
みんな、応援に熱が入ります。…日焼け対策は大丈夫?
コスプレ大会!…プロっぽい方もいます…すごい…!
天候は心配されましたが、幸い開催中は快晴!
美味しかったし、楽しかったし、とっても暑かった、本日の納涼祭でした。
真っ黒(真っ赤?)に日焼けした沢山の笑顔を見ることができました。
☆3校合同 富士急ハイランドツアーに行ってきました!☆
2015/07/30
- イベント
7月29日。
太田情報商科専門学校25名・太田医療技術専門学校(医療事務管理学科)21名・太田自動車大学校19名、3校合計65名の学生が富士急ハイランドツアーに参加しました。
開園前にみんなでポーズ!!
我ら、絶叫戦隊ハイランダー!
ずぶ濡れになっちゃった!:ナガシマスカ
ウェーブするブランコ!:ウェーブスウィンガー
絶叫マシン以外もあるよ!:メリーゴーラウンド
「KING OF COASTERS」:FUJIYAMA
絶対脱出してやるぜ!:絶望要塞
高さ50mの空中ブランコ!:鉄骨番長
3種の回転でフラフラです!:ええじゃないか
怖かったよ~!(T_T):絶凶・戦慄迷宮
残念ながら定休日(>_<):ペコズクロックカフェ
ハートでピース!
初めて企画した富士急ハイランドツアーでしたが、絶叫系アトラクションが得意な学生が多く参加し、それぞれ仲間たちと楽しい一日をすごしました!(*^_^*)
球技大会が行われました!!
2015/06/22
- イベント
6月18日(木)、太田市運動公園体育館において、今年度の球技大会が行われました!
バスケットボールとドッヂボールの競技で各クラスが対戦し、総合得点を競い合いました。
クラスが一致団結し、大いに盛り上がりましたヽ(≧∀≦)ノ
午前中は、バスケットボール!時間いっぱいボールを追いかけ、走りまくり
ました!
午後は、ドッヂボール!白熱した戦いが繰り広げられました!
熱い熱い戦いが終わり・・・結果は・・・
総合優勝・・・1年6組、2年6組合同チーム
準優勝・・・1年5組
第3位・・・2年5組
おめでとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
最後に集合写真をパシャリ!!!
みんなイイ顔です☆
お疲れ様でした!
次回のスポーツ行事は、11月に行われる体育祭!!
情報校・医療校・自動車校の3校合同で行われます!
今からもう楽しみですね☆(≧∀≦*)ノ
体育祭も盛り上がるぞー!(`・ω・´)ノ オーッ!!