2025年卒業・進級制作展、無事に会期終了しました!

2025/03/04

  • イベント
  • ゲームクリエイタ学科
  • デザイン学科
  • 情報システム学科
  • CADエンジニア学科

去る3月1日(土)と3月2日(日)、太田情報商科専門学校卒業・進級制作展2025が開催されました。本校の情報系、エンジニア系、ゲーム系、デザイン系の様々な分野から、計184点の作品が出品されました。

今回のテーマは「gLowing up!」。これは「成長する」という意味の“growing up”と、「輝く」という意味の“glow”を掛け合わせた言葉です。その言葉通り、輝かしく成長する学生たちの勢いが感じられる力作が展示されました。

 

昨年は過去最大の来場者数を記録しましたが、今回はそれをさらに80名ほど上回る大盛況となりました。
学生の家族や友人だけでなく、本校のOB・OG、入学予定の高校生、企業様、市議会議員の方々など、多数の方にご来場いただきました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

【クリエイター系合同企業説明会】が行われました!

2025/03/04

  • イベント
  • ゲームクリエイタ学科
  • デザイン学科

本校にてゲーム・アニメ関連企業によるクリエイター系合同企業説明会が実施されました。

今回の説明会は、ゲームプランナー、ゲームプログラム、ゲームグラフィックス、3DCG、イラストレーター、アニメーションのコースを中心としたクリエイターを目指す学生を対象としたのもので、オンラインと来校の形式で実施されました。
各企業の担当者からは、業界の現状や仕事内容について詳しいお話をいただきました。特に求人情報は学生にとって重要なポイントであり、「どのような人材が求められているのか?」という点について、皆が熱心に耳を傾けていました。

企業様によっては、説明会終了後にポートフォリオのアドバイス会を実施していただくなど、学生たちは自身の作品について直接フィードバックを受けることができました。また、現在業界で活躍中の卒業生も説明会に参加し、自身の経験話をしてくださいました。

企業のリアルな声を直接聞くことができる貴重な機会となり、学生たちは自身の将来についてより明確なイメージを持つことができたようです。

これからの進路選択に向けて、大いに役立つ説明会となりました。

GUNMAマンガ・アニメフェスタにスクールブースで参加しました!

2025/02/17

  • イベント
  • デザイン学科

2月15日(土)に群馬県庁および群馬会館で開催された「GUNMAマンガ・アニメフェスタ」に、本校のスクールブースが出展しました。

ブースでは、学生たちの作品を多数展示し、多くの来場者の皆様にご覧いただきました。
特に等身大のキャラクターパネルは大変好評で、たくさんの方々が記念撮影をしてくださいました。

また、体験型の実習として、誰でも手軽にLive2Dモデルが動かせる公式トラッキングアプリ「nizima」を使用した体験コーナーや、液晶タブレットを使ったデジタルお絵描き体験、手描きのお絵かき指導などを実施。コミックやイラスト、デザインに興味のある皆さんに楽しんでいただけるよう、様々な企画を用意しました。

さらに、ブースに訪れてくださった方へのプレゼントとして、学生が描いたイラストのクリアファイルや作品集、卒業・進級制作展のポストカードを配布しました。

当日は一般のお客様だけでなく、卒業生や在校生もブースに足を運んでくれました。
展示されていた自身の作品を見に来たコンテスト受賞者の姿もあり、会場は大いに盛り上がりました。

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

引き続き、本校では学生の創作活動を支援し、作品を発表していきたいです。
今後のイベント(卒業・進級制作展など)にも是非、ご期待ください!

GUNMAマンガ・アニメフェスタ|公益財団法人群馬県教育文化事業団
https://www1.gunmabunkazigyodan.or.jp/comic-anime

【太田市人権啓発活動】本校学生がポスターデザインや動画制作の協力をしました!

2024/12/11

  • デザイン学科

太田市企画の人権啓発活動の一環として、本校の学生がポスターデザインや動画制作の協力をしました。

毎年、12月4日から10日までの人権週間に伴う人権啓発活動の一環として、市民の人権意識の高揚と、様々な人権問題の早期解決を図ることを目的とし「人権尊重」をテーマとしたポスターデザインを本校の学生(グラフィックデザイナーコース2年)が制作しています。

人権週間の期間に、全デザインが太田市役所1階シティモールにて公開されたり、選ばれたデザインはポスターとなり、太田市内の小中高や施設に配布・掲示されたり、クリアファイルのデザインとなって各種関連行事やイベントで配布されたりします。

 

今年度は初の試みとして若年層の意見交換を目的とした「若者×人権!コンソーシアム意見交換会」も太田市役所にて実施され、本校学生も参加しました。

また、今回はポスターのデザインを活かした動画も合わせて制作し、現在Youtubeの太田市の公式チャンネルにて公開中です。
https://youtu.be/VfHsvTqPg3c?si=6sNsfEC9weiLIL89
是非、ご覧ください!

「デザインフェスタ Vol.60」に行ってきました!

2024/11/18

  • イベント
  • デザイン学科

11月16日(土)、グラフィックデザイナーコースのみんなで、東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ Vol.60」を見に行ってきました!


デザインフェスタってどんなイベント?———
デザイン・フェスタは、1994年から始まった、誰でも自由にクリエイティブを表現できるイベントです。プロ・アマ問わず、国内外から様々なアーティストが集まる大規模な展示会で、今回も多くの個性あふれる作品が会場を彩っていました。ジャンルも幅広く、イラストや雑貨、立体作品、アクセサリー、ファッションなど、あらゆるアートが楽しめます。

会場はジャンルごとにブースが分かれていて、それぞれのエリアで違った魅力を堪能できました。展示だけでなく、気に入った作品をその場で購入できるのも、このイベントならでは!ライブペイントエリアでは、アーティストが作品を作り上げる瞬間を間近で見ることができて、来場者の視線が集まっていました。

出展している作家さんと直接お話しできるのも、このイベントの醍醐味。制作への思いを聞けたり、アドバイスをもらえたりと、学生たちにとって大きな刺激になりました。みんなそれぞれお気に入りの戦利品を手に入れて、会場を後にする姿が印象的でした。

今回のデザインフェスタは、なんと過去最高の来場者数だったそうです!会場内の活気や熱気はまさにその通りで、たくさんの人たちがアートに触れ、楽しんでいる姿が印象的でした。学生たちもその熱気を肌で感じながら、貴重な経験を得られたようです。

次回のデザインフェスタも待ち遠しいですね!

「カメラ技術」という授業の一部をご紹介!

2024/11/08

  • デザイン学科
  • 情報システム学科

グラフィックデザイナーコースとマルチメディアコースの学生が履修する授業「カメラ技術」の授業の模様をお届け!
学生1名につきカメラ1台を持ち授業に臨みます。


これは…サインライト??遊びではなく実際に使うものですよ♪


実際に撮られた写真をご覧ください。


普段何気なく見ている風景も、少しこだわるだけで印象的な写真に早変わり!
本校の多彩な授業の様子、このあとも続々紹介予定!楽しみにしていてください!!

今年度も東京ゲームショウ2024に出展します!

2024/09/19

  • イベント
  • ゲームクリエイタ学科
  • デザイン学科

今年度も太田情報商科専門学校は東京ゲームショウ2024に出展します!

本日は、出展する作品も含めたゲームクリエイタ学科の作品発表会と、当日運営や接客を任される40名の学生への事前説明会が行われました。準備万端!当日も頑張るぞー!

 

 東京ゲームショウ2024(TOKYO GAME SHOW 2024)
2024年9月28日(土) 一般公開日 10:00~17:00 

2024年9月29日(日) 一般公開日 9:30~16:30 

※ 最終日の9月29日は、開場時間、閉場時間はそれぞれ30分前倒しになります

 ※ 一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります 

会 場: [リアル展示] 幕張メッセ(千葉市美浜区) 展示ホール1~11 / 国際会議場 / イベントホール 

【TGS公式SNS】

●公式X:https://x.com/tokyo_game_show 

●公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_game_show/ 

●公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyogameshow

【薮塚まつり】本校学生作品が遊べる体験ブースを出展してきました!

2024/09/15

  • イベント
  • ゲームクリエイタ学科
  • デザイン学科

9/14(土)に、群馬県太田市の薮塚町で「薮塚まつり」が開催され、本校学生作品が遊べる体験型ブースを出展してきました!

 

ブースでは、学生がデザイン、制作したキャラクターの中の人になれるVTuber体験や、学生ゲーム作品がプレイできるゲームコーナーを準備し、多くの方に遊んでもらえました!学生ボランティアも大活躍!

今回の藪塚まつりは、告知ポスターやキャラクターもグラフィックデザイナーコース2年の学生が手掛けました。

制作した学生と一緒に記念写真!

ポスターやイラスト制作でご協力した自衛隊群馬地方協力本部の皆様も出展されており、そこにも!学生作品が展示されていました。

この度は、各関係者の皆様ありがとうございました!

2024自衛官募集ポスター入賞者表彰式が、校内で行われました!

2024/09/12

  • デザイン学科

群馬地方自衛官募集ポスターに3名の学生作品が入選しました!

 

そして、その感謝状贈呈式が9月12日(木)実施されました。

今回は、漫画家の野上武志さんがデザインした群馬地方協力本部太田出張所マスコットキャラクター「GUNMARIN(ぐんまりん)ちゃん」のディフォルメキャラクターデザイナーの学生も、同時に太田出張所所長賞として表彰していただけました。

なんと!それぞれのデザインがアクリルスタンド化まで!ありがとうございました!

イオンモール太田にて本校学生作品『GUNMARINちゃん』VTuber体験が実施されました!

2024/07/16

  • デザイン学科

7月15日 (月)イオンモール太田 夏イベントにて、自衛隊群馬地方協力本部さまが出展!

そこで、14時から16時の間、本校在学生作品『GUNMARINちゃん 』Live2Dモデルを動かせる、VTuber体験コーナーが設置されました。

配布用のポケットティッシュにも、本校学生のイラストが使用されておりました。ありがとうございます!

自衛隊群馬地方協力本部 様
https://x.com/gunma_pco/status/1810177148646564161?s=46&t=UkrdOvN2gUpLOmjRKKcJAw

https://x.com/gunma_pco/status/1811590622119374986?s=46&t=UkrdOvN2gUpLOmjRKKcJAw