ブログ

☆「電気自動車などの整備に係る特別教育」の講習を実施しました!☆

イベント情報

本校では、夏休みの期間を使用して資格取得のための講習の時間を設けています。7月19日(金)に今年度最初の講習「電気自動車などの整備に係る特別教育」を実施しました!

この資格は、近年普及しているハイブリッド車、電気自動車の整備に必要となります。いずれも、ガソリンエンジンを搭載した車両に比べてはるかに大きな電気を取り扱います。正しい知識、整備方法を学ぶことで、事故なく作業を行うための資格です。

講習は学科、実習が行われます。講習を通して知識を身に付け、最後に行われる資格試験に合格すれば無事に資格取得となります。

まずは学科です。電気とは何か、から始まり、ハイブリッド車の種類や大電流を扱う際の注意事項、作業に必要な手順などを学びます。作業を誤れば命に関わる事故も起こってしまうため、いつも以上に真剣な表情で講習を受けていました。

学科が終わったら実習です。

今回は、大電流が流れる部品の一つである、サービスプラグの脱着を行いました。大電流、高電圧の箇所の作業を行う前に、メインバッテリからの電気を遮断する必要があります。サービスプラグは、バッテリの内側から回路を遮断し、電気を流れなくするための部品です。

絶縁手袋を身に付け、作業に臨みます。作業手順を間違えないよう、慎重に作業をしていきます。

実習が終わったら試験となります。この試験に合格すれば、晴れて資格取得となります。

試験終了後、不安に思う学生も多かったのですが、全員が合格し、資格取得となりました!おめでとうございます!

本校ではこの他にもアーク溶接やガス溶接といった講習を実施予定です。時間を有効活用し、より多くの資格取得に向けて、活動していってほしいですね!