ブログ
☆『ダイハツの出張講習会』を実施しました!☆
9月29日に群馬ダイハツ自動車株式会社様をお招きして、出張講習会を開催しました。
午前中は1年生全員と自動車車体整備学科の2年生、午後は一級自動車整備学科の3年生を対象に行われました。
まずは午前の部です。
全体での挨拶の後、3グループに分かれてそれぞれ実施しました。
まずは「始動不良故障診断実習」です。
エンジンが正常に作動するには3つの要素が必要です。その解説を含めて、エンジンがかからない車両の故障診断を実施しました。
次に「スマアシについて」です。
ダイハツ様の車両には「スマートアシスト(スマアシ)」と呼ばれる予防安全機能が搭載されています。その解説の後、実車を使用して、アシスト機能の1つである衝突回避支援ブレーキ機能を体験しました。
最後は「ロッキーHEVの仕組み」です。
現在普及しつつある、ハイブリッド車両がどのようにしてエンジンとモーターで走行するか、その仕組みについて、実際の車両を使用して説明していただきました。
全ての説明が終わったら質疑応答と続き、午前の部は終了です。
お昼休みを挟んで、午後は一級自動車整備学科3年生を対象とした講習となりました。座学では、午前中にも行われたエンジンの3要素の説明に加え、配線図の見方や、故障診断器の説明を行いました。
その後は、実際に車両を使用した故障診断を行いました。エンジンが始動しなくなったタントの故障原因は何か、故障診断器を活用しながら解決まで導きます。
この講習を通し、現在広まりつつある電気自動車やダイハツ自動車様の最先端機能について触れ、興味がさらに強くなったのではないでしょうか。好奇心を強く持ち、最先端技術を知ることで、知識をさらに多く付けていってほしいですね!
このたびは群馬ダイハツ自動車株式会社様のご協力のもと、開催することができました。ありがとうございました。