ブログ

☆夏期の各種資格講習会が行われました☆

イベント情報

7月19日に終業式が行われ、夏休みに突入しましたが、この期間を利用して、各種資格講習会が校内にて行われました。

まずは7月26日から29日までの3日間「アーク溶接特別教育に関する講習」を実施しました。今回も講師として、わたらせ技能講習センタ様に来校していただき、講習を実施しました。

1日目は座学です。アーク溶接について、作業内容、危険性などの基礎知識をここで学びます。座学は2日目の午前まで行われました。

午後からは実習です。保護めがね、保護具、シールドを身に付け、アーク溶接の作業に挑戦です。

まずは金属の乗せ方から学びます。講師の方に教わりながら、やり方を身に付けていきます。

3日目は一日実習となり、いよいよ2枚の板を溶接で接合します。しっかりと、綺麗に接合するのは非常に難易度が高いです。ゆっくりと、確実に作業を行います。

すべての内容が終わったら、修了証を受け取って講習終了です!お疲れさまでした!

続いて7/31には「低圧電気取扱業務特別教育」に関する講習を本校にて実施しました。この資格は自動車の中でもハイブリッド車、電気自動車の整備に必要となります。モーターなどには従来の車両より高い電圧がかかっており、確実かつ安全に作業を行うためにはなくてはならないものです。

講習は座学からスタートしました。電気についての基礎知識やハイブリッド車などについて、安全な作業のための知識やそれらに関係した法令などを学びます。

その後は実習です。車両にかかっている高い電圧を、バッテリー内部から遮断する「サービス・プラグ」という部品の脱着を行います。

作業する際には、ツナギなどの他にも絶縁手袋は欠かせません。座学で学んだ内容を実践し、知識を体で覚えます。

すべての内容が終了したら、最後に修了試験を行います。

結果は…  受講した学生全員が合格しました!おめでとうございます!

今回の講習にて、ハイブリッド車などの電気が非常に危険なものだという意識を持つことができたのではないでしょうか。その車両を安全に整備するには、正しい知識を身に付けることが重要です。このような知識を少しずつ身に付け、整備士として大きく成長してほしいと思いました。

そして最後になりますが、8月3日「自由研削といしの取替等特別教育」に関する講習を実施しました。「自由研削といし」とは、グラインダーに取り付けて切削、切断作業を行うためのといしになります。グラインダーの使用自体に資格は必要ありませんが、といしの交換作業にこの資格が必要になります。高速で回転するといしの取り付けの状態が悪いと、重心がずれた状態で回転し、といしの破損や脱落に繋がるためです。わたらせ技能講習センタ様に今回も来校していただき、実施しました。

講習の内容は座学と実習に分かれます。

最初は座学からスタートしました。グラインダーやといしについての基礎知識や交換作業の重要さ、交換作業の手順について学びます。

その後は実習にて、実際に交換手順を教えていただきます。といしの取り付け後、指で回転させてバランスが取れているか判断します。

全ての内容が終わり、修了証を受け取ります。お疲れ様でした!

 

本校では整備士国家資格以外にも様々な分野の資格、検定を取得することができます。

今後も資格取得を通じて、自分自身をさらに磨いていってほしいと思います。