ブログ

☆車体整備学科 作品製作~塗装編②~☆

イベント情報

前回迷彩色の塗布が終わり、今回はベースカラーの塗布です。

まず、緑色に塗布したところを、ベースカラーの塗料がかからないようマスキングをします。

マスキングが完了し、ここからベースカラーを塗布し、仕上げていきます。
上から順に塗っていきます。

砲台も塗り、側面へ。
学生全員が順番に丁寧に塗っていきます。

そして、ついに全面塗装が終わりました!

最後にマスキングをはがしていきます。

綺麗に仕上がっているでしょうか??

 

 

見事な仕上がりです(*^▽^*)
製作期間は4カ月!
今回完成した戦車は「マウス」と名付けられました☆

 

今回の製作で車体整備学科を引っ張ってくれた学生は竹川君(写真左)と鈴木君(写真右)の2人。

また、放課後に作業することも多く、一級自動車整備学科の戸塚君も手伝ってくれました。

しゃた2人に今回の作品製作について感想を聞いてみました。
「とにかく鋼材の加工に手間がかかりました。ひたすら切ってはあてて、微調整でまた切っての繰り返しで、毎回作業を終え、時計を見て『もうこんな時間!?』と驚いていました。もうすでに1年分の作業をやりつくしたと思うぐらい達成感に満ちています(笑)」

今回の製作は2人の感想にあるように、車体整備学科で1年間かけて学ぶ「解体」「溶接」「板金」「塗装」の全ての内容が集約されています。

車体整備学科の学生には、引き続き様々な実習で更に技術を磨いていってもらいたいですね(^_-)-☆

完成した戦車、通称「マウス」はオープンキャンパスでも見ることができ、乗車体験も予定しています!
オープンキャンパスに参加した際は、ぜひ触れてみて、学生の技術力を体感してみてください☆